2004-08-01から1日間の記事一覧
仏像評価 9 夏休み終盤戦の1冊。 「略してOK大作戦(仮)」「おじいさんと一緒」「黄薔薇☆絵日記」の3本立て。紅・白・黄それぞれの話。 「略してOK大作戦(仮)」。祐巳は祥子の妹としてますます成長している。 「乃梨子ちゃんはクールだ」という祐巳の乃梨…
これまで無理やり書いてきた感もあるが、今後は特に書くべき感想がないときは感想なし・仏像評価のみ。
仏像評価 8
仏像評価 8.5 普通の高校生・健一が恋の謎に挑む。第2弾。それで、富士見「ミステリー」文庫的にはミステリーなのかな*1。 このシリーズでは毎回、健一が違う女と寝ていくのだろうか。彼女の大海は最後までとっておいてほしい。 若いっていいよね。そんなこ…
仏像評価 9 リナクスの力をもつ者ということがばれ、GPOに追われることになったクラウ。GPOはリナクスの力の保持者を捕獲しているようだ。 下記はGPOについて、公式サイトより。 「GPO」とは「Global Police Organization(国際警察機構)」の通称で、 世…
仏像評価 8.5 地球軍を除籍されたベスはキュベルネスの仲間になって夜明けの船を追うことを決意。
仏像評価 9 薔薇さまたちの卒業式。 今回1番かわいかったのは、中学生の江利子。2番目は幼稚園児の江利子。3番目は現在の江利子。個人的に黄薔薇まっしぐらな今回。でこちん萌え。 回想シーンや送辞で泣き出す祥子など、最低限押さえるところは押さえている…
あのだらけた日々をもう1度、と思ってしまうものなのだ。8月というのは。 私は13〜16日が盆休。できれば8月は計5日休暇をとるように言われている。だが、私は現プロジェクト以外の仕事が5日分あるため、プロジェクト的にはすでに計7日休むことと同じ計算にな…
これまでマリみて本には手を出してこなかったが、そろそろ手を出してみようかと思う。 id:miduki-sさんのせいだ。 読了 新井輝『ROOM NO.1301 #2 同居人はXXXホリック?』富士見ミステリー文庫、2004年 今野緒雪『マリア様がみてる 真夏の一ページ』コバルト…
「割れ窓理論」って、大学の「犯罪学」の授業で出たやつだ。 割れ窓理論は米国の学者ジョージ・ケリング博士が提唱。建物の窓ガラスが割れたまま放置されていると、管理人がいないと思われ、凶悪な犯罪が増えるという理論。ニューヨーク市では地下鉄の無賃乗…