柳沼行『ふたつのスピカ』1 メディアファクトリー、2002年
仏像評価 9.5
ISBN:484010428X
MISSION:01〜MISSION:04
- アニメ版第1話が面白かったので原作漫画を読んでみた。
- 素朴な感じがいいです。18禁とは別の意味で大人向けかもしれない。家族で楽しめる作品だとは思うけど。
- 舞台は2024年の日本。中学3年生のアスミは宇宙飛行士を目指して東京宇宙学校を受験する。彼女を応援するのは、彼女にだけみえる存在、ライオンのきぐるみをかぶった「ライオン」さん。
- 2010年(だよね?)に日本発の有人宇宙飛行は失敗。宇宙船・獅子号をのせたロケットは市街地に墜落して大惨事に。パイロットは全員死亡。アスミの母はその事故に巻き込まれて植物状態になり、2015年にこの世を去った。
- 東京宇宙学校受験は「記念に受けただけ」というアスミをぶつ父。遠慮なんかするな、と。
- ビンタシーンが要所要所にある漫画ですね。
- アスミの父がロケット技師を辞めたのは獅子号事故のため?
- 東京宇宙学校の閉鎖環境適応能力テスト。『プラネテス』思い出すね。ここではドミノ倒しが課題です。
2015年の打ち上げ花火
- アスミとライオンさんの出会い。アニメ版の第1話。
アスミ
- アスミと彼女の母のほんの少しの再会。